ブログ– category –
-
『初めてのワイン会』
みなさんこんにちは♪Keiko.Oです。 先月のお話になりますが、初めてワイン会に参加してきました‼︎長野県諏訪市にあります『restaurant kigi』さんにて開催され、ワイン講師は当店名物ソムリエのAkemi.zさん。以前から行ってみたいと思っていたkigi... -
「お酒と煙草と映画とドラマ」
皆様 こんにちはHiroyuki.T です。 私は元々、テレビや映画をよく観るのですが、とても影響されやすく見た後に主人公になりきってしまう事がよくあります。 当時流行ったドラマでキムタクが吸っていた煙草の銘柄に変えたり、 海外ドラマで保安官がいつも... -
「春の出会いは人だけじゃない?」
こんにちは!暖かい日が続いていたと思ったら、まさかの雪!季節の変わり目らしい気まぐれな天気ですが、みなさん元気にお過ごしですか? 春といえば、出会いと別れの季節。卒業や転勤、引っ越しなどで、新しい環境に飛び込む方も多いですよね。寂しさもあ... -
「春の準備」
こんにちは、Akira.Tです。 私の住んでいる諏訪市中洲地域では、 御柱祭 諏訪大社上社 山出しのフィナーレを飾る「川越し」でも有名な一級河川宮川沿いに桜の樹を植えてあります。この桜の樹は地元住民が数年前から枯れ木の剪定等維持管理を丹精込めて行っ... -
「縁がゴロゴロ」
私は顔が広いと言われます。確かに顔の面積広すぎ。 言われてみれば、友達はいないけど、知り合いは沢山!人間って不思議だけど、話をしていると何らかの繋がりがあるものなんですよね。所詮先祖は同じだし(笑)ただ、いつもアンテナ巡らせていないと気づ... -
「今日も布団から出られません」
こんにちは。奈良です。近頃は寒すぎて、寒すぎて、毎朝、「あと10分...」と考えては布団の中で孤軍奮闘しているのですが、皆さんはどうやって、朝の決戦に勝利しているのでしょうか??朝早く動き出せば、できることがたくさんあるのは重々承知しています... -
「長野だけではございません」
こんにちは!竹澤です。 諏訪界隈はまだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日が長くなってきたような気がします。冬の景色も格別ですが、暖かい春が待ち遠しいです。 かなり今更ですが、1月に東京チームで新年会を行ないました。 長野のショップにもHP... -
「酒バラ」
こんにちは、Aria.Fです。 今回はお酒にまつわる曲について書いてみようと思います。 私は学生時代にほんの少しだけジャズバンドに入っていた時期があったのですが、その時に演奏した曲のひとつが、「酒とバラの日々」という曲でした。(略して「酒バラ」... -
「バビチカと魔女」
(コインロッカーに制服かくして~♪) 皆様 こんにちは、Hiroyuki.T です。 僕の前回のブログで投稿した写真に写っていたのは、 「バビチカウォッカ」という、当社の直輸入の商品です。なんと 2025年1月3日に発表された、「Drinks International Brands Re... -
「おいしいお酒と楽しい仲間たち」
みなさんこんにちは♪ カーヴ・ド・ユニソン Keiko.Oです。 2025年が始まったばかりと思っていましたがもうすぐ1月も終わりですね。 このペースでいくとあっという間に年末を迎えそうなそんな気もします。笑 年末年始はお酒を飲む機会も多いかと思いますが...