「ウオッカと魔女」
(コインロッカーに制服かくして~♪)
皆様 こんにちは Hiroyuki,T です。
前回のブログ写真で私が手に持っているのは バビチカウォッカという、当社の直輸入の商品です。
なんと 2025年1月3日に発表された、「Drinks International Brands Report 2025」でバビチカ ウォッカが、
ウォッカのトップ トレンディング ブランドで9位に選ばれました。
この商品の説明を少し
チェコ共和国の最古の蒸留所(1518年)で、500年以上の歴史を持つ魔女の秘薬を現代に甦らせました。 ニガヨモギ、ハーブ、スパイスを独自に調合したユニークな蒸留方法で、職人が造り出した 「無添加・グルテンフリー」のプレミアムウォッカです。
ここまで読んだ時、僕の頭には
チェコ=魔女なのか? ジブリ作品の魔女の宅急便はチェコが舞台なのか?
せっかくなので調べてみました。チェコには【魔女焼きの日】というお祭りがあるそうで、 毎年4月30日に地元の人達が集まって魔女の人形を焼いて ソーセージも焼いて皆でワイワイするそうですが 、、、
やはり魔女は恐れるものらしく炎で追い払う意味があるそうです。
ちなみに魔女の宅急便は諸説あってわかりませんでした。
商品にはいろんなバックグラウンドがあるんです。
是非、皆さんもバビチカウォッカをお試しください。