「ワインって楽しい」

はじめまして! 今年の4月に入社しました新入社員のT.KOENです。
大学時代はお酒とは全く関係のない、苔の研究をしていましたが、飲食店でのアルバイトがキッカケで自然派ワインが大好きになり、お酒の世界に飛び込んできました!
今回は、5月に東御市で行われたワインフェスタに参加した日のお話をしたいと思います。会場にはたくさんの生産者の方々が来られており、そのワイン味わいや、込められた想いを直接お聞きしながら飲むことができるという、とても貴重な経験となりました。

友人と2人で8種類程度のワインを飲みましたが、特に印象に残ったのは、東御市にあるアパチャーファームさんが造る巨峰のワインでした。あの生食用の巨峰から造られたワインとは思えない凝縮感と旨味が口いっぱいに広がり、巨峰の街である東御市だからこそ造れるワインなのだと感じました。

そして、夜は友人宅で、それぞれが準備した料理とワインを楽しみました!入社以降は、1人でワインを飲むことが多かったのですが、久しぶりに再会した友人と飲むと、ついつい話もワインも進んでしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ワインとは、誰かと分かち合うことで食事を一層美味しく、楽しくしてくれる、そんな魅力的な飲み物であると再認識する休日となりました。
今後、ワインを通じて、みなさまの食卓に幸せを届けるお手伝いができたらと思います。
是非カーヴドユニソンでお待ちしております!